BAKER
ベイカー


concept


シーンに合わせてさまざまに使い分けられる自由度の高い「BAKER」
ボリュームのあるフォルムなのに、リビングや寝室に無理なく置けるコンパクトなサイズ。そして、想像を裏切らないソフトなタッチと、想像を超える深い座り心地。本体幅は抑えたい、でも素材の質感や座り心地も追求したい。そんな上質志向の方にご満足いただけるソファです。
オプションのスツールを合わせてお使いいただくと、体を横たえられるシェーズロングソファに。シーンに合わせてさまざまに使い分けられる自由度の高い「BAKER」は、新居に初めて購入するソファとしてもおすすめです。
Feature
ソファーの特徴

職人の手で一つ一つの工程を仕上げた、
BAKER(ベイカー)ソファーのこだわりをご紹介いたします。
01
座面
座面の下地には、弾力性の少ないS字型のバネを使用しています。揺るぎない安定感でソファ全体を下から支え、優れた耐久性を発揮。ヘビーユースにもしっかりと応え、永くお使いいただけます。
02
座面クッション
高密度ウレタンを幾重にもかさねた座面クッションが、粘りのある深い座り心地を叶えます。さらにウレタンを樹脂綿で包み込んでいるので、表面のタッチはソフト。腰掛けると、座りはじめはふんわりと体を受け入れますが、重みがかかるごとに下からの弾力が増し、安定した座り心地でおくつろぎいただけます。
03
バッククッション
最高のもたれ心地を叶えるために、バッククッションには、奈技工房独自の割合でフェザーを配合しています。沈み込むようなやわらかな背中あたりで、思わず笑みがこぼれる、深いやすらぎを感じられるでしょう。
04
バックシート
バックシートは、ソフトタイプとミドルタイプの高密度ウレタンを何層にも重ね合わせ、さらに樹脂綿を張り合わせた多重構造に。触れた瞬間はふんわりとしているのに、もたれると内側からしっかりとした反発力で受け止める、安定したクッション性があります。
05
スツール
オプションのスツールをソファの前におけば、寝転んで使えるシェーズロングソファに。左右どちらにも置けて、スツール単体での使用も可能。お部屋の形に合わせて、お好きなように配置できます。腰掛けてお茶を飲む奥様の横で、ご主人が寝転んで本を読む・・・そんなご夫婦の時間も過ごせて、くつろぎのシーンが多彩に広がります。
Semiorder
セミオーダーについて
01用途に合わせた「サイズ」
サイズは「cm単位」から
調整可能です

奈技工房の一番の強みは、自社で全ての工程を一貫して行うことです。細かいサイズ調整も自社で行うことが出来るため、数センチ単位のご要望にも柔軟にご対応させていただいております。体格やお部屋の大きさに合わせてサイズの変更が可能です。シート幅・シード高・背の高さ・奥行きなど、ご要望にお応えいたします。
※ソファーの形状によりご要望にお応え出来ない場合もございます。
- 調整可能部分
- 幅
- 座面高さ
- 背高さ
- 奥行き
02身体に合わせた「座り心地」
プロ職人が座り心地を
ご提案します

クッション材など、様々な組み合わせで、耐久性も考慮した、理想の座り心地を実現します。お客様のご希望を伺い、体型や用途に合わせ、お好みの座り心地でソファーをお作りいたします。
- 調整可能部分
- 座面硬さ
- 背硬さ
03自分好みに近づけた「デザイン」
張地~木材の種類まで
自由にデザインにできます

張地は1000種類以上の張り地からお選びいただけます。ファブリックは国内メーカーからインポートまで幅広く取り揃えております。またレザーに関しては、本革やビニールレザー、オーダーでオリジナルレザーも制作いたします。また、脚や肘の形状、素材、塗装などのも変更が可能です。お部屋の内装、建具、間取りに合わせて、デザイン性や機能性を実現します。
※ソファーの形状によりご要望にお応え出来ない場合もございます。
- 調整可能部分
- 張地
- 脚
- 肘
- 木材の種類・塗装色
