ARMONIA
アルモニア


concept


洗練されたアーバンスタイルのリビングにふさわしい、シンプルでモダンなフォルム
洗練されたアーバンスタイルのリビングにふさわしい、シンプルでモダンなフォルム。半分まで低くした背もたれと奥行きのある大きな座面が、気品のあるインテリアと調和しながら重厚な存在感を放ちます。
座面は、体をあずけると思わず声が出る、包み込まれるような座り心地に。忙しい日々の中にもプライベートな時間を大切にする方に、至極のひとときをもたらすソファです。
ホテルで過ごすような上質なくつろぎを、日常に。
Feature
ソファーの特徴

職人の手で一つ一つの工程を仕上げた、
ARMONIA(アルモニア)ソファーのこだわりをご紹介いたします。
01
座面
一本一本細かく編み、全面に張り込んだウェービングテープの上にハリのあるメッシュ地を重ね、しっかりとした弾力のある下地に仕上げました。座面クッションを下から支え上げ、ソファ本体に優れた耐久性を発揮します。
02
座面クッション
長時間座っても疲れにくい、安定した座り心地にこだわりました。座面クッションには、弾力の異なる数種の高密度ウレタンを何層にも組み合わせて、粘りのある感触に。内部には高級ベッドにも使用されるポケットコイルを敷き詰めているので、座面が柔軟に 動いて体になじみます。表面は上質なフェザーで包み込みました。ボリューミーなフェザーに沈み込む体をウレタンとコイルがしっかりと押し上げて、心地よい反発を返してくれます。
03
バッククッション
背面には、たっぷりとしたボリューム感のあるバッククッションを。硬すぎず、かといって背中が沈み込みすぎないように、フェザーとわたを独自の割合で配合しています。ローワイドな座面に深く腰掛けたときの、絶妙の「沈み心地」をお楽しみください。
04
デザイン
広々としたリビングにも存在感を放つ、ローワイドなフォルム。どっしりとした重厚感がありながら、低い背もたれで空間の重心を下げて天井までの広がりを演出するため、開放感を損ないません。シンプルなフォルムは、都会的な空間をいっそうスタイリッシュに磨き上げるインテリアに。機能美と上質感にこだわる方を満足させるソファです。
05
木脚
硬く強度のある無垢のアッシュ材を削り出し、高級感のあるフラットな台座に仕上げました。熟練の職人の手で丁寧に磨きあげた、艶のある質感と丸みを帯びたフォルム。淡いグレーとあたたかな木目の風合いで、脚元からソファの品格を引き立たせます。
06
レイアウト
片肘二人掛け+エクステンション+オットマンをL型で組み合わせて頂くと、まったりと癒される 心地良い『シェーズロングソファ』としてお使い頂けます。 また、お部屋のレイアウトや来客などに合わせて、片肘二人掛け+エクステンションとオットマンを 離して置いていただいたりして、ライフスタイルに合わせてお使い頂けます。
07
サポートクッション
オプションの可動式サポートクッションは、シーンに合わせて肘置きや背もたれにもお使い頂けます。
Semiorder
セミオーダーについて
01用途に合わせた「サイズ」
サイズは「cm単位」から
調整可能です

奈技工房の一番の強みは、自社で全ての工程を一貫して行うことです。細かいサイズ調整も自社で行うことが出来るため、数センチ単位のご要望にも柔軟にご対応させていただいております。体格やお部屋の大きさに合わせてサイズの変更が可能です。シート幅・シード高・背の高さ・奥行きなど、ご要望にお応えいたします。
※ソファーの形状によりご要望にお応え出来ない場合もございます。
- 調整可能部分
- 幅
- 座面高さ
- 背高さ
- 奥行き
02身体に合わせた「座り心地」
プロ職人が座り心地を
ご提案します

クッション材など、様々な組み合わせで、耐久性も考慮した、理想の座り心地を実現します。お客様のご希望を伺い、体型や用途に合わせ、お好みの座り心地でソファーをお作りいたします。
- 調整可能部分
- 座面硬さ
- 背硬さ
03自分好みに近づけた「デザイン」
張地~木材の種類まで
自由にデザインにできます

張地は1000種類以上の張り地からお選びいただけます。ファブリックは国内メーカーからインポートまで幅広く取り揃えております。またレザーに関しては、本革やビニールレザー、オーダーでオリジナルレザーも制作いたします。また、脚や肘の形状、素材、塗装などのも変更が可能です。お部屋の内装、建具、間取りに合わせて、デザイン性や機能性を実現します。
※ソファーの形状によりご要望にお応え出来ない場合もございます。
- 調整可能部分
- 張地
- 脚
- 肘
- 木材の種類・塗装色
