ANTICO
アンティコ


concept


細部にわたって職人の丁寧な技術が息づく「ANTICO」
美しい曲線を描く艶やかなフレームや、クラシカルなリズムを刻む背もたれのボタン絞り、細やかに打ち付けた真鍮鋲など、細部にわたって職人の丁寧な技術が息づく「ANTICO」。西洋のアンティーク家具にもモダンなインテリアにも調和する、上品なモダンクラシックスタイルのソファです。
バネを仕込んだ座面と背もたれは、背筋を伸ばしたままでも疲れることのない座り心地を叶え、座る人の姿勢まで凛と美しく見せてくれます。リビングや応接室で、またオフィスやサロンのエントランスやロビーで、ご家族や大切なゲストに心からのリラックスを。
Feature
ソファーの特徴

職人の手で一つ一つの工程を仕上げた、
ANTICO(アンティコ)ソファーのこだわりをご紹介いたします。
01
座面
耐久性に優れたフレームにS字型のバネを張り巡らせ、しっかりとした弾力のある座面を作りました。長い年月にわたって美しいフォルムを保ったまま、くつろぎの時間を生み出します。
02
座面クッション
ポケットコイルを何層にも張り合わせた高密度ウレタンで包み込んだ、高反発の座面クッション。硬めに仕上げることで体の沈み込みを少なくして、安定した姿勢をキープします。立ち上がる時にも足への負担が少なく、下から押し上げられるような反発力で楽に立ち上がれるのを感じていただけるでしょう。
03
バックシート
職人の手で一つひとつボタン締めを施したバックシート。クラシカルな模様を描き出すだけでなく、しっかりと張り込まれた布地が絶妙な硬さと形状を生み出し、腰から背中までをやさしく支えます。下地には全面にS字型のバネを張り巡らせているので、長時間お座りいただいても疲れにくい、適度な反発力があります。
04
デザイン
ボタン絞りや真鍮の鋲打ちが優美な雰囲気を醸しながらも、全体のフォルムやパーツをスマートに仕上げることで、クラシカルすぎない、モダンなテイストに。アンティークスタイルにもモダンクラシックにも調和するデザインです。また、肘掛けをスリムにすることで十分なシート幅を確保。ソファー全体の幅はコンパクトなのに、見た目にもゆとりを感じられる仕上がりになっています。
05
フレーム
強度のあるブナの無垢板を削り出して、パーツ同士をがっちりと組み込み、耐久性に優れたフレームを作りました。艶やかな塗装を施した木のラインが、美しい曲線を描きます。
Semiorder
セミオーダーについて
01用途に合わせた「サイズ」
サイズは「cm単位」から
調整可能です

奈技工房の一番の強みは、自社で全ての工程を一貫して行うことです。細かいサイズ調整も自社で行うことが出来るため、数センチ単位のご要望にも柔軟にご対応させていただいております。体格やお部屋の大きさに合わせてサイズの変更が可能です。シート幅・シード高・背の高さ・奥行きなど、ご要望にお応えいたします。
※ソファーの形状によりご要望にお応え出来ない場合もございます。
- 調整可能部分
- 幅
- 座面高さ
- 背高さ
- 奥行き
02身体に合わせた「座り心地」
プロ職人が座り心地を
ご提案します

クッション材など、様々な組み合わせで、耐久性も考慮した、理想の座り心地を実現します。お客様のご希望を伺い、体型や用途に合わせ、お好みの座り心地でソファーをお作りいたします。
- 調整可能部分
- 座面硬さ
- 背硬さ
03自分好みに近づけた「デザイン」
張地~木材の種類まで
自由にデザインにできます

張地は1000種類以上の張り地からお選びいただけます。ファブリックは国内メーカーからインポートまで幅広く取り揃えております。またレザーに関しては、本革やビニールレザー、オーダーでオリジナルレザーも制作いたします。また、脚や肘の形状、素材、塗装などのも変更が可能です。お部屋の内装、建具、間取りに合わせて、デザイン性や機能性を実現します。
※ソファーの形状によりご要望にお応え出来ない場合もございます。
- 調整可能部分
- 張地
- 脚
- 肘
- 木材の種類・塗装色
